何かやるというより、何もできずにウダウダしていることの方が多い。
今日は、起きたら必ず図書館へ行くことにしていた。
家にずっといる事だけは避けるのが目的。
取り敢えずTOEICの模試本をバッグに突っ込んで、行ってきた。
時間的にPart5〜6を2セットのみしかできなかったが、
行って良かった。
図書館に行けば何かしらはやる/やらざるを得ないし、
少しでも進んでいるという気持ちになれるのが嬉しい。
さて、先日アマゾンで頼んだ本(4冊)が到着した。
転職関係の本も2冊ある。
参考になりそうだったら、後で紹介記事を書くつもり。