この3日間、早く起きられている。
夜は冷えるけど、朝〜日中はそうでもないから?
サンドイッチを作った以外に何も食べずに夕方まで過ごした。コーヒーを飲んでばかりだと、胃がもたれてくるから早めの夕食を作った。
ご飯が美味しく炊けて、ちょっと幸せな気分に浸ったからだろうか、食べ過ぎたつもりがなくとも撃沈。PCの記録を見ると4時間ほど雑魚寝していた。おかげで見ようと思っていたスガシカオの配信ライブは終わっていたけど、FBにアーカイブが残っていて一安心。日本だと住宅事情の為、ちょっと使うのが憚られる楽器であってもアコギって良いなと改めて思った。
さて、今日のメモとしてシリコンバレーで働いているエンジニア方の動画を残しておきたい。
生き残る為に、勉強を続けているというところが印象的だった。
日本でも同じだろうな。
職を得ても、いつ放り出されるかは皆目分からない。そうなっても生きていける準備を怠れば、そのツケはいつかやってくる。
こちらも同じ方の動画。
僕とは職種が違うけれど、アメリカの動向を調べる、英語で情報を取る、勝てる分野を探すというのは参考になる。
LinkedInは、僕は放置中だが、外資を狙う人はちゃんと作っておくのを勧めたい。
FBは放置していても、LinkedInは更新しているという海外のFBFは何人かいる(LIはフォロワーが何かやると通知が来るので分かる)
2021年02月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
人気記事