Youtubeでお馴染み、魚屋の生田さんは陰性だったようだ。
記事のタイトルだけしか読んでいないが、感染者と陽性者を混同しているかもしれない。
鵜呑みにするのは、煽り目的でメディアに出てくるコメンテーターを信じるのと同じ。
もし、クラスターを認めたら、東京近郊の食糧事情が大混乱するだろう。
魚を扱っている店は、勿論大打撃。
認めるな!ということではなく、ちゃんと調べて対応してくれという話。
実際、外国人の入国制限を緩和してから、感染(陽性)者数はうなぎ登りである。
オリンピック中止というアナウンスをしていない以上、日本の感染が収まらないので開催出来ないということになれば、違約金を取られたりするのだろうか。
安倍前首相の「逃げる」タイミングが絶妙過ぎ

新型コロナウイルスは感染しても殆どが治るが、経済に与える打撃はインフルエンザや癌の比ではない。
↓を読む限りでも、本当に拙い状況だ。
子ども食堂がここ数年で結構増えている事実を考慮しても、流石に無視できないだろう。
https://www.facebook.com/hideto.fujino/posts/10160747592143438
GOTOとかでこの数ヶ月、それでもなんとか経済を回していて、エッセンシャルワーカーやその家族にキャッシュフローがほそぼそと入り始めていたのですが、GOTOの中止や活動抑制により、いよいよ餓死者がたくさん出てくるかもしれません。
滅入る内容だったので、気分転換に↓をシェアしたい。
こういうのを見ると、家族欲しくなる。
長野の美しい紅葉と家族を撮ったら物語のワンシーンのようだった。 pic.twitter.com/MZSJpRH01J
— Masaya "家族グラフィーの人" (@88Masaya) November 26, 2020